お知らせ


「広報かわぐち」に柴﨑愛有さんが登場します

2024.09.25

毎月1回、川口市が発行する広報紙、広報かわぐちの10月号(10月1日発行)に、経理部の柴﨑愛有さんが掲載されることになりました!登場するのは、川口市内在住、勤務、出身で活躍される方の人物像にスポットを当てる「ひと」というコーナーです。
 

9月9日(月)には取材のため、川口市広報課の磯部孝城様、小山 誠様が来社されました。当日は、宮岡の経理部として仕事をしている日常の生活と、日本代表として世界大会に出場したオリエンテーリングの競技生活を両立させている柴﨑さんについて、熱心に取材をしていただきました。
 

広報かわぐちは川口市内の町会・自治会を通じて各ご家庭に配布されるほか、駅・公共施設・コンビニエンスストアなどにも配布されます。是非ご覧ください!
 


ISO13485定期審査

2024.09.17

9月12日、13日の2日にわたり、1回目のISO13485医療機器品質マネジメントシステムの定期審査が行われました。当日は、KHK-ISO審査センターの青柳多美恵様と堀暢嘉様に審査していただきました。
 

今回の定期審査では、去年の12月に行われた認証審査とは異なる角度からのご指摘を頂きました。2年後に行われる更新審査に向けてさらに改善していき、お客様に高い品質と安全性を提供できるように取り組みを進めていきたいと思います。
 

お二人の審査員には2日間熱心に審査していただきまして、誠にありがとうございました。
 


人事制度説明会

2024.09.10

 

宮岡では昨年より、新たな将来のビジョンをもとに人事制度について構築を進めてきました。そして、この度いよいよスタートするため、管理職のメンバーが集まり、説明会を開催しました。