お知らせ
ISO22000 食品安全マネジメントシステム 継続審査
2014.11.19
11月18日、ISO22000(食品安全マネジメントシステム)のサーベイランス(継続審査)が行われました。(財)日本科学技術連盟より加藤学様、渡邊清孝様のお二方に審査員としてお越し頂き、さまざまな観点から審査をして頂きました。
認証取得からまもなく5年が経ちますが、ISO22000を通して年々衛生に対する意識が会社全体で高まっているのを実感します。これも食品安全マネジメントシステムへの取り組みの結果といえますが、食品を扱う企業としてお客様からも認められるようになった今、さらなるレベルアップを目標に掲げ、取り組みたいと思います。
加藤様と渡邊様には今年も熱心に審査をして頂きまして、誠に有難うございました。
第37回全社会議
2014.09.29
9月27日(土)18時30分より本社にて、今年3回目となる全社会議を開催しました。ワークサービスを含めた各部署のスタッフが一堂に会し、会議に臨みました。
冒頭に行われた経営方針の発表では、来年以降さらなる発展を遂げるために、会社全体で取り組む計画が打ち出されました。また、最近世の中で起こった事故の事例やドライブレコーダーの映像を使った安全運転講習や、5~8月の4か月間で安全運転を続けたドライバーに贈られる「安全運転奨励金」の授与が行われました。
37年もの間勤務された功労者への記念品の授与や、結婚したスタッフへのお祝い金の授与、新入社員の紹介など、さまざまな内容が詰まった全社会議でした。今年も残り3か月となりますが、社員一同がさらなる発展に向けて、日々の業務に取り組む所存です。
ISO9001 & ISO27001 統合審査
2014.08.11
8月7日、8日の2日間に亘り、ISO9001(品質マネジメントシステム)とISO27001(情報セキュリティマネジメントシステム)の第2回サーベイランス(MS統合審査)が行われました。当日は(財)日本科学技術連盟の田附喜幸様、長田はやと様に審査員としてお越し頂きました。2日間に亘り熱心に審査をして頂きまして、誠に有難うございました。
既存のお客様のご紹介やホームページなどを通して、新たなお客様からお問合せを受け、仕事を頂くことも多いのですが、ISO90001並びに27001の認証を取得していることによる信頼が大きいと考えています。また、2つのISOを取得したことにより、年々品質が向上しているのを一人ひとりのスタッフが実感しています。
ISOの認証取得や審査をゴールではなく新たなスタートして、今後も業務における品質の向上を、社員一同で目指していく所存です。